はぎ妻です♪
実は、9月に爪切り&コニカの診察に病院へ行った時に先生に言われて初めて気がついたことがあったんです。
それは、
コニカの頭の辺りの羽の色が変になっているということです。
内蔵が悪い場合もあるので、その時に簡単な検査をしたのですが雑菌等の悪い菌はなくて健康だったので
たぶん夏の暑さが長引いたせいか?ビタミン等の栄養不足で羽の周りの色が少し黒っぽくなってしまったのではないかという診断でした。
それで、ビール酵母を再びシード等のご飯に振りかけていたのですが、
心無しかどんどん黒い部分が増えてきていてすごーく心配になりました。
でも、よくみて見ると、
黒い部分が増えているんじゃなくて
目の周りを中心に羽が抜けている
のでした。。。
困ったなぁ。。。
悪い病気だったらどうしよう?
でも、羽が生え変わっているだけかも?
と、さらにしばらく様子をみていたら、
最近になって頭のあたりにちらほらと綺麗な色の羽が生え始めてきたのです!
それで、先週の水曜日にまた病院へ行ってみたのですが、
先生の診断は、、、
まりちゃんがコニちゃんの頭の羽を抜いているのでは??と言われました〜〜

たぶん、ちょっと羽に黒い部分があるのでキレイキレイしてあげよう

って思っているのではないでしょうか?っていうお話でした。。。

そういわれたら…、以前はあまりまりがコニカのことをカキカキしてあげなかったのに、
最近ではすごく熱心にカキカキしている様子を頻繁にみかけるようになりましたし。。。
爪切りで疲れ果てたコニちゃん。
ミスサザナミのタイトルはどこへやら…の容貌になりかわいそうですが


「まりはいい子だよ」とでも言いたげな様子。
悪気がゼロなので仕方が無いけどね


でも、今日もなかよくお団子になっている2羽です。
(餌入れの汚さには目をつぶってくださいませ

)

コニちゃん、早く綺麗なお顔に戻ってね。